
お客さまの組織や人財に関する課題を可視化し、
人財育成と人財紹介を通じて、お客さまの未来を支えていく
中小企業に幸せを

「幸せを感じて働く従業員を増やすことで、お客さまの成長に寄与したい」
「経営人財の問題に悩む経営者に、人財育成や人財紹介を通じて新たな選択肢を提示したい」
このような思いを一つひとつ実現し、お客さま・社会に貢献する会社を目指します。
商工中金
ヒューマンデザインとは
商工中金ヒューマンデザインは、人財確保・人財育成に関する社会課題解決のため、中小企業へ経営人財の紹介や人財育成プログラムの提供を行う専門子会社として設立しました。商工中金のビジネスコンテストから生まれた、従業員の幸福度を可視化するサービス「幸せデザインサーベイ」を活用し、対話重視の課題特定から人財紹介・人財育成等のソリューションの提供まで一貫したサービスを全国展開してまいります。

商工中金ヒューマンデザインが提供する
人財ソリューション
従業員の皆さまに幸せに関する97問のアンケートに匿名で回答していただき、結果をレポートとしてお渡しするものです。
会社全体の幸せを可視化できます。

企業風土の変革を目指すボトムアップでのアクションプラン策定のワークショップや、従業員の皆さまが自立的に考え行動できるようにするマイパーパス策定等、人財育成のお手伝いをします。

お客さまと経営課題を共有し、企業の成長や経営課題解決に資する経営人財や専門人財をご紹介します。
商工中金のお取引先企業である全国7万社の優良企業へのご転職を支援します。

商工中金ヒューマンデザインのパーパス・ミッション
経営者と従業員、従業員同士、経営者同士等の対話をデザインし、想いをつなげます。
そして、幸せ経営への共感の輪を拡げることで、日本を変化につよくします。


商工中金ヒューマンデザインが目指す姿
通じて支える会社に!
「幸せを感じて働く従業員を増やすことで、お客さまの成長に寄与したい」
「経営人財の問題に悩む経営者に、人財育成や人財紹介を通じて新たな選択肢を提示したい」
このような思いを一つひとつ実現し、お客さま・社会に貢献する会社を目指します。
会社情報
商工中金ヒューマンデザインは、中小企業専門金融機関「商工中金グループ」の人財サービス子会社として、2024年11月に設立されました。
社長メッセージ


HPをご覧いただき、ありがとうございます。
商工中金ヒューマンデザイン、代表取締役社長の松下です。
労働力人口の減少を背景とした人手不足の深刻化、採用難や離職の増加等、国内の中小企業を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。
商工中金ヒューマンデザインでは、商工中金のパーパス「企業の未来を支えていく。日本を変化に強くする。」の実現に向け、4大経営資源と言われる「ヒト・モノ・カネ・情報」のなかの、「ヒト」に関するソリューション提供を行ってまいります。
中小企業で働く皆さまが、幸せな状態・Well-beingな状態でいらっしゃるのか、幸せ経営や健康経営に向けて何が課題となっているのか、どういう人財が不足しているのか等につきまして、「幸せデザインサーベイ」という従業員幸福度の可視化サービスや「人財紹介業務」を通じて、皆さまの未来を一緒に考えてまいります。
HP冒頭には、「中小企業に幸せを」というフレーズを挿入しました。
「幸せ」という言葉、さまざまな受け止めがあり、唯一無二の正解は無いと思います。私自身は、「自然体」とか「自分らしさ」ということが思い浮かびましたので、写真もフォーマルではなくて普段着を選びました。
中小企業の皆さまの幸せ、中小企業で働く皆さまの幸せ、求職者の皆さまの幸せを、ともに考え、ともに創ってまいります。そして、ヒューマンデザインに相談して良かったと思っていただける、そんな会社を目指してまいります。
代表取締役社長 松下 泰之
会社概要

- 会社名
- 株式会社商工中金ヒューマンデザイン
- 所在地
- 〒104ー0028
東京都中央区八重洲2丁目10番17号
商工中金本店内
- 事業内容
- 人財紹介や人財育成プログラムの提供
- 設立
- 2024年11月20日
- 資本金
- 5千万円
- 株主
- 株式会社商工組合中央金庫(100%)