幸せデザインサーベイ

企業の成長は、幸せが起動する

幸せの可能性をご存じですか?
世界中の様々な研究から、幸福度の高い人ほど、創造性や生産性が高いことが確認されています。
さらに、商工中金独自の調査により、幸せと企業の成長に関係があることがわかってきました。
幸せデザインサーベイで会社の幸せを可視化し、一緒に幸せな会社を創りましょう。

会社の幸せを可視化する幸せデザインサーベイとは

会社の幸せを可視化する幸せデザインサーベイ 幸せデザインサーベイは、従業員のみなさまに、幸せに関する約100問のアンケートに回答してもらい、会社全体の幸せを可視化するものです。個人の主観的な幸福感が向上すると、生産性や創造性が向上するということが研究の中でわかっています。従業員のみなさまが幸せに働くことができれば、会社の成長や持続性につながるのです。
WELLBEING AWARDS 2024 GOLD

幸せデザインサーベイは朝日新聞社主催のウェルビーイングアワード2024でGOLD賞を受賞しました。

はたらく Well-being AWARDS 2025 by PERSOL

パーソルホールディングス株式会社主催の”はたらくWell-being AWARDS 2025”をFR部門で受賞しました。

サービス

「幸せデザインサーベイ」は、従業員のみなさまに回答していただいた幸せに関する質問をベースに、会社全体の幸せを可視化するものです。
会社の特徴や課題を分かりやすく把握することで、幸せ経営のヒントを見つけましょう。
会社の健康診断として、毎年実施していただくことをおススメしています。

Step 1:幸せ指数の測定 Step 2:データの分析 Step 3:結果のお届け Step 4:幸せ経営のスタート

幸せの5つの要素

貴社の幸せ指数 コミュニティ・コミュニケーション マネジメント マインド(幸福度) カラダ チームパフォーマンス
「会社の幸せ」を5つの要素で表したものです。 組織としての要素 チームパフォーマンス コミュニティ・コミュニケーション マネジメント 個人としての要素 カラダ マインド(幸福度) それぞれの要素の点数は、アンケートの結果から導き出され、総合点を幸せ指数として算定しています。より多くの従業員の方に受けていただいたほうが、正確な会社の幸せ指数を測定することができます。

プラン

会社の幸せを、組織の3つの幸せの要素「コミュニティ・コミュニケーション」、「チームパフォーマンス」、「マネジメント」と、個人の2つの幸せの要素「カラダ」、「マインド(幸福度)」の5つで示し、総合点を幸せ指数としています。

ベーシックコース スタンダードコース プレミアムコース

レポートイメージ

ベーシック

幸せの5要素など、結果の概要が分かります。簡易的に現状把握を行うことができます。

スタンダード

ベーシックコースレポートに加えて、質問1問毎の点数や、職種・年代・役職・性別・勤続年数毎の詳細データを還元します。
幸せ指数の詳細を把握し、幸せ経営のヒントを得て、今後のアクション等を検討したい方にオススメです。

  • 従業員数20名以上の企業様推奨となります。属性別の項目は匿名性確保のため4名以下は非表示となります。

ポイント

5つのポイント
幸せ指数と売上高成長率の関係

お問い合わせ

株式会社 商工組合中央金庫 
DE&I推進部人づくり支援室
株式会社商工中金ヒューマンデザイン

住所

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-10-17